当院の子宮がん検診は、検査から診察まで女性医師が担当します。看護師も全員女性で対応していますのでご安心ください。
乳がん検診の同日受診も可能ですので、ご希望の方はご予約の際にお伝えください。
子宮がん検診とは?
子宮がん検診とは、子宮頸がん・子宮体がんを早期に発見し治療を行うための検診です。一般的には「子宮頸がん検診」のことを指します。子宮がんは早期発見のための検診が国から推奨されている5つのがんの内の1つで、20代以上の女性に2年に1度の定期的な検診が推奨されています。
子宮頸がんは30代後半から40代で発症することが最も多く、近年では20代の若年者の発症も増えています。子宮頸がんは子宮体がんと比べても不正出血などの初期症状が現れづらいため、定期的な検診で確認をすることが重要です。
※当院はHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)も対応しています。
子宮がん検診の流れ
① 予約
当院は予約制となっておりますので、事前に予約をお願いします。
予約方法の詳細は「予約・お問い合わせ」ページをご覧ください。
② 受付・問診
予約当日にご来院いただき、受付でお名前をお伝えください。市町村のがん受診券や無料クーポンをお持ちの方はご提示もお願いいたします。受付で問診票をお渡しいたしますので、記入の上待合室でお待ちください。
③ 検査
検査は内診室で行います。検査ではやわらかいブラシやヘラで子宮頸部をこすって細胞を採取し、顕微鏡でがん細胞がないかを調べます。痛みには個人差がありますが、ほとんどないことも多く、数分程度で終わります。
※検査は、女性の医師が担当します。
※乳がん検診がある方は、続けて乳がん検診の検査も行います。
④ 診察
検査が終わりましたら、診察室にお呼びします。検査を担当した医師より検査の説明があります。
⑤ 会計
診察が終わりましたら、検診は終了となります。会計の計算が終わりましたらお呼びいたしますので、待合室でお待ちください。
初めて当院にお越しの方は、下記ページもご参照ください。
市町村のがん検診
当院では、「浦添市」「那覇市」が交付している「がん検診受診券」を利用できます。
子宮頸がん検診の受診券は、20歳以上の方に向けて2年に1度交付されます。詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
がん検診受診券について詳しくは、日本医師会のホームページも参考になります。
■浦添市
子宮頸がん検診 | 1,000円 |
■那覇市
子宮頸がん検診 | 1,000円 |
上記の料金は一例となります。詳しくは自治体から交付されるがん検診受診券をご確認ください。
「浦添市」「那覇市」の方は、乳がん検診との同日受診が可能です。
<HPV検査を追加で希望される場合>
がん検診受診券をお持ちの方は、オプション(自費)でHPV検査を行うこともできます。HPV検査の追加をご希望の場合は予約の際にお申し出ください。料金は5,400円となります。
健康保険組合や共済組合の婦人科検診
お勤めの企業によっては、費用の一部を組合が負担した上で婦人科検診(乳がん検診・子宮がん検診)を受けられることがあります。
費用等についての詳細はお勤めの企業にご確認ください。
乳がん検診・子宮がん検診 | 1,500~5,000円 |
※自己負担金額は、お勤めの企業によって異なります。
<HPV検査を追加で希望される場合>
がん検診受診券をお持ちの方は、オプション(自費)でHPV検査を行うこともできます。HPV検査の追加をご希望の場合は予約の際にお申し出ください。料金は5,400円となります。
自費検診
市町村のクーポンや保険組合、共済組合の検診を利用しない場合も、マンモグラフィ検査や超音波検査を受けることができます。
基本的には自費診療となりますが、診察の結果、異常が見つかった場合は保険診療の対象になる場合があります。
自覚症状(しこり、痛み、乳頭からの分泌など)のある方や検診で要精密検査となった二次検診の方も保険診療の対象になります。
子宮頸がん検診 | 6,910円 |
子宮体がん検診 | 6,910円 |
HPV検査 | 5,400円 |